第14回森の音楽会を5月7日(日)に、野火止野鳥の森(ホタルの里)で開催致します...
新座稲門会としての5市連携活動として「早稲田駅伝」について、秋浦副会長を中心に取...
商議員フォーラムが2022年12月3日に3年ぶりに大隈講堂で開催されました。 ...
昨年は、一昨年のコロナ禍による開催中止の後を引き受け、私たち西部地区5市稲門会が...
杉原千畝物語オペラ「人道の桜」の公演が、私が委員長を仰せつかっている杉原千畝物語...
第14回森の音楽会を5月7日(日)に、野火止野鳥の森(ホタルの里)で開催致します...
第12回森の音楽会を5月22日(日)に野火止野鳥の森(ホタルの里)で開催します。...
第10回「森の音楽会」日時:令和3年7月4日(日)11:00~12:30場所:新...
第9回「森の音楽祭」場所:新座市北野三丁目憩いの森日時:10月18日(日)13:...
新座稲門会として、来年2月までの間、以下のような行事を予定しています。それぞれの...
新座稲門会としての5市連携活動として「早稲田駅伝」について、秋浦副会長を中心に取...
昨年は、一昨年のコロナ禍による開催中止の後を引き受け、私たち西部地区5市稲門会が...
埼玉県西部地区の和光、朝霞、志木、新座、富士見三芳の近隣5市稲門会はほぼ同じ時期...
新座稲門会は埼玉県新座市に在住する早稲田大学卒業生有志により結成されました。早稲田大学校友会埼玉県支部に所属している早稲田大学校友会の公認団体です。 会長伊藤雅夫さん 幹事長斎藤泰秀さんを中心に100名ほどの方々が会員として参加しています。 総会懇親会、新年懇親会などをはじめ、講演会、健康体操、ボーリング大会や近隣稲門会との交流などのイベントを進めています。 ぜひご参加をお待ちしております。
お問い合わせは、こちらからお願いします。